毛布をコインランドリーで洗うときの疑問解決!乾燥やネットについて!

記事内に広告が含まれている場合があります。

毛布については大物なので、洗濯するとなると迷うことも出てきます。

そこそこ手軽に利用できるコインランドリー。様々なサービスが利用できるクリーニング。いいところ、悪いところがあるのが正直なところです。

この記事では

  • 毛布をコインランドリーで洗うときのポイントと乾燥の注意
  • コインランドリーで毛布を洗うときはネットは必要?
  • クリーニングとコインランドリーどっちがおすすめ?

という内容をまとめました。どちらにしようか迷ったとき、コインランドリーで失敗なくきちんと洗いたい!という方は参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

毛布をコインランドリーで洗うときのポイント!特に乾燥に注意

寒い冬のシーズンは定期的に、そしてシーズンが終わって片づける前にも毛布を洗いたいですよね。しかし、家で洗うには洗濯機が小さかったり、乾燥させたりするのもひと苦労です。

そんなときは、コインランドリーで毛布を洗うのが便利です。コインランドリーの洗濯機だと大きさも申し分なし、価格もそこそこで洗うことができます。

しかし、毛布を洗うとなると気をつけなければいけないこともあります。特に乾燥には注意です。洗濯から乾燥までの、注意するポイントをご紹介します!

1. 毛布の素材の確認

毛布の種類によっては、コインランドリーでは洗うことができないので注意が必要です!

  • 洗える毛布…アクリル、ポリエステル
  • 洗えない毛布…純毛(毛・メリノ・ウール等)、シルク

水洗いできるかどうかは、毛布のタグに表示されています。まずは必ず確認しておきましょう。ウールなどの毛布は水洗いができませんのでコインランドリーは使えません。クリーニング店に出すようにしましょう。

2. 洗剤や柔軟剤が必要がどうか

コインランドリーに洗剤を持っていくのかどうか?柔軟剤は?これはコインランドリーによって違いがあります。

例えば…

  • 自動で投入される
  • 自販機で購入する
  • 自分で持参する

など様々。行こうと考えているコインランドリーに確認するか、とりあえず自分で持っていき現地で必ず確認をしましょう。

3. 乾燥の注意

毛布は大きいので、コインランドリーで完璧に乾燥して持って帰れたらかなりの手間が軽減しますが、毛布をコインランドリーの乾燥機に入れるのは、あまりおすすめしません。

なぜなら、毛布の素材に主に使われているアクリルやポリエステルは熱に弱く、「タンブラー乾燥は避けてください」と表示されていることも多くあるからです。

タンブラー乾燥機で毛布を乾燥させた人の中には

  • 大量の毛玉が出来てしまった
  • 毛がゴワゴワになり、フェルトみたいになってしまった

といった失敗例が。タンブラー乾燥とは、コインランドリーでよく見るグルグル回して乾燥させる乾燥機のこと。何も考えずに乾燥機を使用することはかなり危険です!

乾燥についても、どのような表示になっているかは必ず見るようにしてくださいね。

家で乾かしづらい・・というような場合は、毛布をコインランドリーで完璧に乾燥させようとするのではなく、乾燥時間を短くして残りの時間を家で干すという方法がおすすめです。

[adsense]

毛布をコインランドリーで洗う時ネットに入れる!?

a8242f6c12689c39651e5d01bba69e7e_s[1].jpg

コインランドリーで毛布を洗うとき、ネットは必要ありません。そのまま入れてもOKです!実際に、私はネットは使用しませんが、いつも無事に洗えています。

ただ、コインランドリーはいろんな人が使用しているので、ホコリや衛生面できになる場合、型崩れを少しでも軽減したい場合などはネットを使用すると良いですよ。

毛布が入るサイズの洗濯ネットなんて持ってない!という方は100円均一へGO!

もし必要な場合は、100円で手に入りますので、今後のことを考えて購入するのも良いと思います。

毛布を洗うのはコインランドリーとクリーニングどっちがおすすめ!?

1488ca2bef58a83979da940fbbc8e8df_s[1].jpg

コインランドリーで毛布が洗えることはわかったけど、クリーニングの方が良いのでは?実際どちらがいいのか、迷いものです。

チェックすることは次の5点。

  • そもそも水洗いできる毛布なのか?
  • 費用面
  • 時間面
  • 手間
  • その他サービス

そもそも水洗い可能な毛布?

毛布の素材によって違います。毛布のタグを必ず初めに見てください。

水洗いをしてはいけない

  • 純毛毛布
  • シルクの毛布
  • ウールの毛布

などは、コインランドリーで洗うことはできません。必ずクリーニング店に持っていきましょう。

  • アクリル毛布
  • 綿毛布

に関しては水洗いができますので、コインランドリーも選べます。私は水洗いをした方がさっぱりするなーと感じるので、コインランドリー、もしくは家の洗濯機で洗うようにしています。

費用面

どちらもお金はかかりますが、大物である毛布はクリーニングの方が高額になります。

とはいえコインランドリーも大型の洗濯機になればなるほど高くなるので、近くのコインランドリーの価格はチェックしておくと安心です。

時間面

クリーニングは預けてから出来上がりまでに数日かかります。シャツなどと違い、毛布となるといつもより時間がかかるケースもあります。

早くしまいたい!などがある場合はクリーニングは向かないかも?

手間

クリーニングは費用も時間もかかるけど、当然手間はほぼありません。クリーニング店が全てしてくれるので時間がない場合でもお洗濯が可能です!

さらに失敗するということはほぼなし。相手はプロなので安心して任せられるのは嬉しいところです。

さらに、運ぶ手間まで必要なくなるサービスも近年でてきていますね。

店舗によっては、自分で持っていかなくてもインターネットや電話で申し込むと布団を取りに来てくれるサービスもありますし、ネットでクリーニングを注文することが可能。

宅配で有名なところでいうと「ふとんLenet(リネット)」なんかがそうですね。詰め放題サービスなのが楽しい感じだし、一度にまとめて洗えるのはとても楽です。

その他

他にもクリーニング店で長期保管ができるサービスもあるようです。費用がかかっても、家に毛布を保管する必要が無くなります!

このような便利なサービスがあるなら、クリーニング店に頼むのもいいかもしれませんね。

 

・・・・・・・・

クリーニングは様々なサービスがある分、費用がかかります。逆にコインランドリーは、手軽に利用できますが、手間があり、サービスなどはなく、仕上がりも自己責任となります。

どちらにも良いところ、気をつけたいところがあるので、人によってどちらを選ぶかはそれぞれ。上記を参考にしながら自分にあった方法を選んでくださいね!

まとめ

コインランドリーに毛布を洗いにくのであれば、次のものを忘れないでください!

  • 使用料の小銭
  • 時計

笑い話ですけど、ラグを洗おうとコインランドリーに持って行ったら、なんとお金を持っていないことに気づいてしまいました!

大物を洗うとなると、持っていくことばかり考えてしまっていたという・・。私の場合は車だし近所だからよかったですけど、そのようなことにならないように注意してくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました