トイレ掃除の頻度はどれ位が正解?綺麗を保つ効果的なやり方とは!

記事内に広告が含まれている場合があります。

トイレ掃除

トイレの中に目に見えない菌がたくさんいると思うと・・ひやっとしませんか?でも、正直なところトイレ掃除はしたくない家事ベスト3に入る人が多いと思います。

世の中の主婦は一体どれくらいの頻度でトイレ掃除をしているのか?そしてベストな頻度とはどれくらいなのか?ここでしっかりと知っておくべきではないでしょうか?

この記事では

  • トイレ掃除の頻度と効果的な方法
  • 綺麗!そして楽になるトイレ掃除のやり方
  • トイレ掃除が素手でも簡単!道具4選

この3つをまとめて行きたいと思います。トイレ掃除ってなんだかなあ・・私を含め、そう思っている人はぜひ参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

面倒なトイレ掃除の頻度を少なくできる!?効果的な方法を教えて!

トイレ掃除

Marisa_Sias / Pixabay

トイレ掃除が大好き!という人は少ないのではないでしょうか?私としては嫌いな家事の一つです。頻度はできる限り少なくしたいし、労力も少なくしたいと思っています。

世間一般の家庭ではどれくらいの頻度でトイレ掃除をするのか?実際のところどうなのか。みんなのトイレ掃除の頻度を調べて見たところ、「毎日・週に2〜3回・週1回」といろんな意見がありました。

自分自身と比較してみてどうですか??中には月に1回とか、マットは1年そのままとか色々な意見も!

トイレ掃除の頻度のベストは、やはり「毎日行う」こと。特に、子供がいる場合はより汚れている可能性もあるのでトイレ掃除は意識して行う必要があります。

そしてトイレを綺麗に保つポイントは、「汚れになる前に掃除をすること!」です。トイレは毎日使うので、使用した後に、汚れに気づいたらサッと拭き取る習慣をつけるだけで、大きく変わります。

その拭き取りも面倒であればなかなか毎日するのは難しいと思うけど、「トイレットペーパー」で拭くようにすればわざわざ道具を取りに行かなくても済むのでおすすめ。

早めに掃除をすれば、汚れがこびりつくことがないので、洗剤を使わなくても簡単に掃除することができます。いやだなーと思うほどのトイレ掃除はせず、さっと拭くといった程度の掃除を毎日することから始めましょう。

具体的なやり方は次に紹介します。

[adsense]

必見!!長く綺麗さを保てるトイレ掃除のやり方はコレ!

トイレ掃除

1日に何回も使うトイレ。できれば毎日掃除をしたいところですが、ついさぼってしまって週に一度、なんて人も多いと思います。そこで、トイレ掃除の考え方を2段階に考えるやり方がおすすめです。

  • 毎日の「ちょこっと掃除」
  • 週1回の「しっかり掃除」

それでは1つずつ説明していきましょう。

毎日の「ちょこっと掃除」のやり方

トイレを使用した後に、便器や便座、床などをサッと拭くだけを毎日行いましょう。トイレの主な汚れは、尿のしぶきやホコリなので、用を足したついでに「トイレクイックル」などのお掃除シートやアルコールとトイレットペーパーを使って拭きましょう。

これだけである程度清潔を保つことができます。

癖づけるために、朝のトイレで行うとか、お風呂前に行うなど、毎日のどのタイミングで掃除をするのかを考えておくようにしましょう。

週1回の「しっかり掃除」のやり方

毎日はさっと掃除を終えておき、週末に時間をかけしっかり掃除すれば、綺麗なトイレをキープできますよ!最初から一気に始めるのは難しいので、基本の掃除方法を覚えて少しずつ習慣づけて気軽にトイレ掃除をしましょう!

それでは基本の掃除方法について紹介していきます。

用意するもの

  • 中性洗剤(トイレマジックリンなど)
  • 塩素系漂白剤(カビハイターなど)
  • 酸性洗剤(サンポールなど)
  • お掃除シート(トイレクイックルなど)
  • トイレ用ブラシ

掃除する場所によって使う道具が違うので、3つの場所に分けて掃除をしていきましょう!

便器の内側

便器の内側は、雑菌が多く繁殖しています。特にフチ裏は、尿のしぶきが入り込んで、こびりついた汚れなどができる場所です。久しぶりのトイレ掃除という場合は、ここが目に見えて汚れている場合が多いですよね。

内側の汚れには、トイレブラシとトイレマジックリンなどの中性洗剤があれば、ほとんどの汚れは落ちます。しかし、ひどい黒ずみがある場合は、カビハイターなどの塩素系漂白剤尿石にはサンポールなどの酸性洗剤といった強力な洗剤が必要です。

それでもなかなか落ちないガンコ汚れには、トイレットペーパーに酸性洗剤を染み込ませ、便器内部を覆うようにトイレットペーパーを敷きつめてください。さらに敷きつめた後に、再び酸性洗剤を上からかけると、より高い効果が得られますよ!

30分放置した後、トイレットペーパーの上からトイレブラシを使ってしっかりこすってください。汚れの度合いによって、放置する時間を調整するといいですよ。

便器の外側

トイレクイックルなどの掃除シートを使えば、十分に綺麗になります。流せるタイプのシートを使えば、後処理の手間もかかりませんね。

トイレットペーパーとまめピカのような洗剤をセットで使うのもおすすめ!

便器以外の周辺

壁や床、ペーパールダーなどの便器以外の場所は、ホコリが溜まりやすい場所です。ホコリが溜まっている状態で水拭きしてしまうと、汚れが残ってしまうこともあるので、トイレットペーパーなどの乾いたものでまずはホコリだけを取るようにしてください。

ホコリを取ったら、あとは掃除シート、または洗剤+トイレットペーパーで拭くだけです。

1度しっかりトイレ掃除をして綺麗にしたら、その状態を維持できるようにこまめに掃除をしましょう!

 

・・・・・・・・

週に一回洗剤を使っていつもより念入りにトイレ掃除をする習慣をつければ、簡単・時間短縮・汚れをためないトイレ掃除、大変なトイレ掃除からの卒業ができますよ!

トイレ掃除を頻繁に行うためには、道具の選定も楽しまなくてはいけません。次は素手じゃなくても綺麗になるトイレ掃除の道具をご紹介しますね!

トイレ掃除、素手でも綺麗になる道具5選

トイレ掃除

おすすめのトイレ掃除グッズを紹介します!それぞれの特徴も一緒にご紹介します。

ルック まめピカ 抗菌プラス トイレの拭き取りクリーナー 210ml

  • トイレットペーパーがボロボロにならないので、サッと一拭きができる
  • 抗菌成分配合で、ニオイ菌まで抑える
  • 洗浄、除菌成分が、飛び散った尿汚れやバイ菌まで、すっきり落とす
  • 棚にしまわず出しておけるコンパクトでキュートなデザイン
  • スッキリ爽やかなクリアミントの香り

トイレ掃除はトイレットペーパーで拭くと、簡単に毎日お掃除することができますよね。プラスする洗剤はまめピカがおすすめ!

普通の洗剤とまめピカを使い使い比べましたが、確かに普通の洗剤よりもトイレットペーパーがポロポロになるまでの時間が長いです。少しでもストレスを軽減したいならこれを!

スクラビングバブル トイレ洗剤 流せるトイレブラシ

  • ハンドルに、洗剤成分を染み込ませた使い捨てブラシを取り付けて使う
  • ブラシはワンタッチでトイレに流せる
  • 専用ホルダー付き
  • 浄化槽トイレにも使える
  • 爽やかなブルーアクアの香り

便座はトイレットペーパーではなかなか拭くのが難しいですよね。そんな時に役立つのがこれ。しっかりと中までゴシゴシできますよ。ただし、トイレに収納がない我が家としてはブラシの替えを置く場所に困りました・・。

スクラビングバブル トイレスタンプクリーナー フレッシュソープ 38g

  • トイレに直接ジェルをスタンプするだけ
  • マラゴニー効果の働きで洗浄、防汚効果を発揮
  • 製品1本で約6週間
  • フレッシュソープの香り

これは使ったことがないのですが、友人がとても気に入って使用中。汚れがつきにくくおすすめと言っていました。私も買います!トイレの形状を選ばないのもグッドなポイントです。

花王 トイレクイックル 本体10枚入り

  • 1枚で便器から床まで汚れをスッキリ落とし、除菌もできるシート
  • ふわっと厚手のシート
  • 気になる尿跳ねのニオイまでスッキリ消臭
  • 使用後はそのままトイレに流せる
  • 温水洗浄便座にも使える
  • ミントの香り

トイレ掃除の王道商品ですね!

厚手なので1枚出せばほとんど拭きあげることができるし、使うときも出して流すだけの簡単さ。毎日使うにはランニングコストが気になりますが、手軽にさっと拭きたいならこれがおすすめ!

・・・・・・・・・・・・・・

便利なトイレ掃除道具が、色々な用途でたくさんの種類が出ているので、自分の使いやすいと思うものを見つけて、トイレを綺麗に保ちましょう!

まとめ

トイレ掃除はめんどくさいところでありながら、一番汚れるところでもあります。頻度そのものは毎日がベスト。

今回紹介したやり方のように、汚れをためない・そして簡単なトイレ掃除を実践すれば、ずっと清潔に保つことができます。

たくさん便利な商品も出ているので、使えるものは使ってどんどん楽に家事を進めて行きましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました